さんぽ

皆様こんにちは!

株式会社黒澤工務店の斎藤と申します。

 

いきなり私の趣味の話ですが、散歩が好きで休みの日にはよく自宅の周りをうろうろとしております。

散歩が好きな理由としましては街並みを見るのが好きだからです。

ですので、きれいなおうちがあれば少し立ち止まって見てしまいますし、さらには前職の職業病(前職は土地の測量をしておりました。)で散歩をしていると土地の境界標があるかどうか下を向き、きょろきょろしながら歩いてしまいますので、傍から見るとかなり怪しい仕上がりになっているかと思います。(笑)

ついには一緒に散歩する1歳の息子も父親の真似をして、道路沿いの境界標を指さすようになりました。休日には親子二人して不審な動きで散歩している我が家です!

 

まじめな話になりますが、

道路でたまに見かける境界標というのは非常に大事な役割を果たしています。

境界標があることで土地という大事な資産の範囲を明確にすることができます。

また、土地の境界がきちんと確定している土地があって、初めて安心したおうちづくりができます。

そのため、住宅を建築する前の土地選びは非常に重要であり、その中でも道路や隣地さんとの境を示す境界標の有無については土地選びの大事な要素のひとつになってきます。

黒澤工務店では土地探しからサポートさせていただきますので、土地からお探しの方でもご安心してお任せいただければと思います!

 

 

桶川市OPENHOUSE

SUUMO注文住宅雑誌夏号発売中!

オンライン相談のご案内

▶資料請求はこちらから

▶お問合せはこちらから

▶ご予約はこちらから

 

 

ライフスタイルアドバイザー 斎藤

#黒澤工務店 #kurosawakoumuten #埼玉新築 #埼玉注文住宅 #家 #家づくり #設計 #注文住宅のかっこいい工務店 #注文住宅新築 #インテリア #デザイン #デザイン住宅 #モダン住宅  #木造住宅 #おしゃれな家 #理想の家 #新築 #新築一戸建て #新築マイホーム #新築工事 #ハウスメーカー検討中 #マイホーム #マイホーム計画 #マイホーム計画中の人と繋がりたい #マイホーム記録   @k_kuro30

株式会社黒澤工務店
[本社]埼玉県さいたま市南区根岸5-5-15
[モデルハウス]浦和住宅公園 / 浦和住宅展示場Miraizu
[電話]0120-13-9638(水曜定休)

資料請求

ご予約の方、資料請求の方に黒澤工務店のさいたま市での注文住宅・家づくりがよくわかる資料を差し上げます!

さいたま市で注文住宅を建てるための資料01
さいたま市で注文住宅を建てるための資料02
さいたま市で注文住宅を建てるための資料03
資料請求はこちら