みなさまこんにちわ!
台風で、「外が涼しい」という感覚を久しぶりに感じましたが、
夢だったかのように暑い日が戻ってきましたね…。
余計に暑く感じるのは私だけでしょうか…
エアコンがガンガンに効いてキンキンに冷えた部屋でまったりしたいものです(*´▽`*)ゴロゴロサイコー
エアコンでガンガンと言いましたが、
お家によって、その必要なパワーは異なってくると思います。
断熱性や気密性が低いお家ですと、キンキンに冷やすのに多くのパワーと時間を要します。
反対に、断熱性や気密性が高いお家であればより少ないパワーでキンキンに冷えます。
同じエアコン、同じ広さの部屋でも、お家によってキンキンに冷やすのには光熱費が変わってきます。
これからお家を建てる方は、
初期費用がかかっても断熱性や気密性を上げて光熱費を抑えられるお家にするのか、
光熱費がかかっても初期費用を抑えるのか、
今だけでなく、未来を見据えてお家づくりを検討すると良いでしょう。
また、断熱性や気密性の高さで受けられる恩恵は光熱費だけではありません。
その1つとして、ヒートショックの軽減です。
お家の中で、エアコンのない場所もあると思います。
廊下やトイレ、浴室などです。エアコンの効いた部屋とは温度差が生じますよね。
暑い夏はそこまで大きなリスクにはなりにくいですが、冬はそのリスクが高まります。
ヒートショックは急激な温度変化によって血圧が急激に降下もしくは上昇してしまう現象です。
体に大きな負担となり、心筋梗塞などを引き起こし場合によっては死に至るケースもあるのです。
高断熱・高気密なお家は、エアコンがない場所でもこの温度差を軽減できますので、ヒートショックのリスクも抑えられるのです。
他にも、家が長持ちしやすかったり、洗濯物が乾きやすかったり、防音効果が高まったりといったメリットがあります。
夏の暑さは、年々厳しいものになっていますので、エアコンを使用する頻度や時間、パワーも大きくなってくると思います。
お家は永く住み続けるものですから、そうした将来を見据えたお家づくりを検討することをおすすめします!
「じゃあ、もう既存の家に住んでいる場合はどうにもできないの…?」と思われる方もいるでしょう。
そんなことはありません!(。-`ω-)
比較的実現しやすいのが、「窓の交換」です。
みなさまは、窓の種類と聞いてどのくらい思い浮かびますか?
「窓」と一口にいっても様々な種類があります。
その中でも、断熱性に特化した「断熱窓」というものがあります。
2枚だったり3枚だったり、ガラスが複層になっており、これによって外の温度が中に伝わりにくくなります。
サッシの部分も樹脂製のものや、樹脂とアルミの複合タイプのものもあります。
複合タイプというのは、外側と内側で素材を変えるというタイプです。
樹脂とアルミですと、一般的には樹脂の方が熱が伝わりにくいのですが、場合によってはあまりの暑さだと溶けてしまう可能性があるそうで、こうした複合タイプのものがあります。外側はアルミで、建物の内側が樹脂ということですね。
サッシの違いでも断熱性は変わります。
外からの温度が建物に伝わる時、一般的には窓からによるものが最も大きいです。
なので、窓の断熱性能を上げることはとても効果的なのです(。-`ω-)
また、UVカットシートなど、窓に貼るシートタイプのものもあり、ご自身で手軽に対策できることもあります。
さらに、築年数がある程度経過しているお家は、お家の見えない部分に入っている断熱材が劣化している可能性があります。
その場合、断熱材を交換したりあるいは追加することで断熱性能がアップすることでしょう。
上記は主に断熱性能についてでしたが、既存住宅で気密性を上げるにはどうしたら良いでしょう?
そもそも「気密性」とは、簡単に言うとお家の隙間の少なさのことです。
気密性が高いことで、隙間が小さくなり、外からの風や空気がお家の中に入りづらくなりますので温度変化を防ぐ、というわけです。
この気密性は、リフォーム・リノベーションで高めることは難しい性能です。
というのも、家の隙間というのは、建物全体に少しずつあるものだからです。
例えば、ドアを見てみてください。サイズピッタリでも、隙間が全く無いわけではないですよね。
全くなかったらそれはそれで開けづらいでしょう。
他にも窓だったり、天井だったり、床だったり…隙間を0にすることはできません。
この隙間を可能な限り減らすことが、「高気密なお家」なのです。
家中の隙間という隙間を探すのはとても現実的ではないですよね。
そして目には見えない建物内部にも隙間があります。それらを塞ぐのは難しいことです。
しかし、既存住宅で気密性を上げるのが無理なのか?と言われたら、そうではありません。
フルリフォームすることで、気密性を上げること自体は可能です。
ですが費用もかかりますし、とても大がかりなものになりますので建て替えを検討するケースが多いでしょう。
こうしたことからも、これからお家を建てる方は断熱性・気密性の高いお家を検討することをおすすめいたします。
黒澤工務店では、高断熱・高気密な注文住宅、断熱性を高めるリフォーム・リノベーションのどちらも行っておりますので、ご検討の際はぜひお気軽にご相談くださいませ!\(^o^)/
▶オンライン相談のご案内
▶資料請求はこちらから
▶お問合せはこちらから
▶ご予約はこちらから
感動企画室 小川
#黒澤工務店 #kurosawakoumuten #埼玉新築 #埼玉注文住宅 #家 #家づくり #設計 #注文住宅のかっこいい工務店 #注文住宅新築 #インテリア #デザイン #デザイン住宅 #モダン住宅 #木造住宅 #おしゃれな家 #理想の家 #新築 #新築一戸建て #新築マイホーム #新築工事 #ハウスメーカー検討中 #マイホーム #マイホーム計画 #マイホーム計画中の人と繋がりたい #マイホーム記録 @k_kuro30
株式会社黒澤工務店
[本社]埼玉県さいたま市南区根岸5-5-15
[モデルハウス]浦和住宅公園 / 浦和住宅展示場Miraizu / 大宮北ハウジングステージ
[電話]0120-13-9638(水曜定休)