皆さま、こんにちは。
本日十一月十一日は「電池の日」なんだそうです。
(某お菓子メーカーでもたしか・・・)
乾電池の「+(プラス)」と「-(マイナス)」の記号を数字の「十一」に見立てて、日本乾電池工業会が制定したそうです。
そのため、冒頭の日付を敢えて漢数字にしてみました!
この「電池の日」は、電池を安全に取り扱うための知識を広めるという目的があるようです。
私たちの暮らしには、大きさも用途も異なる様々な種類の電池が使われており、
それぞれが欠かせない役割を果たしていると思います。
電池は充電と放電というサイクルでエネルギーをやり取りしています。
それは私たちの仕事に於いても同じことが言えると思います。
お客様にとってご満足いただけるような家づくりを私たちひとりひとりが懸命に取り組む。
まさに自分のエネルギーを放電しているともいえるのではないでしょうか。
そして、完成したお家をご覧になったお施主様の嬉しい表情や歓声、言葉を見たり聞いたりすることで私たちの心にエネルギーが充電されることになるでしょう。
そのようなサイクルで家づくりを行っていけるように、これからも努めていきたいと思います。
▶ オンライン相談のご案内
▶ 資料請求はこちらから
▶ お問合せはこちらから
▶ ご予約はこちらから
メンテナンス事業部 髙橋 英明
#黒澤工務店 #kurosawakoumuten #埼玉新築 #埼玉注文住宅 #家 #家づくり #設計 #注文住宅のかっこいい工務店 #注文住宅新築 #インテリア #デザイン #デザイン住宅 #モダン住宅 #木造住宅 #おしゃれな家 #理想の家 #新築 #新築一戸建て #新築マイホーム #新築工事 #ハウスメーカー検討中 #マイホーム #マイホーム計画 #マイホーム計画中の人と繋がりたい #マイホーム記録 @k_kuro30
株式会社黒澤工務店
[本社]埼玉県さいたま市南区根岸5-5-15
[モデルハウス]浦和住宅公園 / 浦和住宅展示場Miraizu / 大宮北ハウジングステージ
[電話]0120-13-9638(水曜定休)