残暑を感じる頃、家づくりを考える

皆様こんにちは。

8月も終わりに近づき、朝夕は少し涼しさを感じるようになりましたが、日中はまだ暑さが残ります。

この時期の暑さを「残暑」と呼びますが、暦の上では立秋(今年は87日頃)を過ぎてからの暑さを指します。

つまり、真夏の暑さとは違い、夏の名残としての暑さなんですね。

残暑は、日差しがやわらぐ一方で湿度が高く蒸し暑いのが特徴です。

家づくりにおいては、この「湿気対策」が快適さを左右します。

「日差しを和らげる軒の出」や「涼しい風を通す窓の配置」などの工夫を取り入れることで、残暑の蒸し暑さも快適に過ごせる住まいになります。

来年の夏、そして残暑の季節も、心地よく暮らせる住まいを。

今のうちにこの夏に感じた小さな不便を整理して、家づくりに活かしてみませんか?

当社では、モデルハウスや実際のお客様邸の見学会を随時開催しています。

ご相談だけでもお気軽にお声がけください。

皆さまの家づくりが、四季を通して快適な暮らしへつながるようお手伝いさせていただきます。

 

オンライン相談のご案内

▶資料請求はこちらから

▶お問合せはこちらから

▶ご予約はこちらから

 

 

ライフスタイルアドバイザー 斎藤

#黒澤工務店 #kurosawakoumuten #埼玉新築 #埼玉注文住宅 #家 #家づくり #設計 #注文住宅のかっこいい工務店 #注文住宅新築 #インテリア #デザイン #デザイン住宅 #モダン住宅  #木造住宅 #おしゃれな家 #理想の家 #新築 #新築一戸建て #新築マイホーム #新築工事 #ハウスメーカー検討中 #マイホーム #マイホーム計画 #マイホーム計画中の人と繋がりたい #マイホーム記録   @k_kuro30

株式会社黒澤工務店
[本社]埼玉県さいたま市南区根岸5-5-15
[モデルハウス]浦和住宅公園 / 浦和住宅展示場Miraizu
[電話]0120-13-9638(水曜定休)

資料請求

ご予約の方、資料請求の方に黒澤工務店のさいたま市での注文住宅・家づくりがよくわかる資料を差し上げます!

さいたま市で注文住宅を建てるための資料01
さいたま市で注文住宅を建てるための資料02
さいたま市で注文住宅を建てるための資料03
資料請求はこちら