デザインから
住空間を極めた
KUROSAWA Style
憧れのマイホームを建てる際、土地探しからの方はまずどのエリアにするかでお悩みのことと思います。お家を建てるエリアは職場へのアクセスの良さや子どもの学区、実家に近いところ、などで検討される方が多いかと思いますが、その土地の特性についても考慮しなければなりません。
坂戸市は、埼玉県のほぼ中央に位置する首都近郊都市です。北に東松山市、西に鳩山町、毛呂山町、南に川越市、東は川島町に囲まれたエリアです。人口約10万人、約4.8万世帯が暮らしています。
坂戸市は平坦なところが多く、お家を建てるには最適なエリアです。
坂戸市は、開発が進み便利な暮らしが広がりつつも、市内には秩父から流れる「高麗川」や「越辺川」が流れており自然が身近にある永く住むにも魅力的な地域といえます。
坂戸市は、都心や周辺地域へのアクセスも良好で、東武東上線と越生線「坂戸駅」から池袋まで約50分と、通勤・通学に広く利用されています。
坂戸駅の付近には、女子栄養大学や城西大学があり、学園都市としても有名です。坂戸駅のほかには、東武東上線の「北坂戸駅」や「西大家駅」、「若葉駅」があります。
主要道路は市内中央を縦断する国道407号線の他、圏央道の坂戸ICや関越自動車道の坂戸西スマートICがあり、車での移動もスムーズです。
坂戸市の商業施設は、若葉駅前のショッピングモール「ワカバウォーク」が有名です。映画館も備え多彩なお店が集結しており、フードコートもあるため休日のおでかけにも最適です。坂戸駅近くには「坂戸駅北口通り商店会」という古くから親しまれている商店街が広がっており、幹線道路沿いにはホームセンターや大型スーパーなどが並んでいます。
また、坂戸市の人気スポットとして約800種の貴重な植物が鑑賞できる「城西大学薬学部附属薬用植物園」や、フルーツ狩りが体験できる「小島ぶどう園」、関東最大級の炭酸泉「ふるさとの湯」などがあり、幅広い年代が楽しむことができます。
坂戸市には子育て世代が多く、学童保育所や児童センターが充実しているほか、食育にも力を入れており、小・中学校の給食費を無償化し、自校で調理したおいしい給食が提供されています。
また、出産・子育て応援金として、妊娠届出時の面談後手続きを行うことで5万円、出生後に面談と手続きを行うことで、1人につき5万円が支給されます。双子の場合は妊娠届出時に5万円、出生後10万円が支給されます。さらに、こども医療費助成や若い世代を対象とした「奨学金返還支援補助金制度」など、妊娠時から学習支援まで切れ目のないサポートを実施しています。
坂戸市の住宅に関する補助金として、親世代と市内で近居するために子世代が住宅を取得した場合にその費用の一部を補助してくれる「多世代同居住宅取得助金」や、結婚を機に坂戸市へ移住する際に要件を満たす新婚世帯に対し、新居の取得や引っ越し費用の一部を補助してくれる「坂戸市結婚新生活住宅購入費等補助金」などがあります。
坂戸市は家づくりを応援する支援制度に力を入れているところも魅力的であり、幅広い世代が住みやすい街となっています。
坂戸市でマイホームづくりをお考えの方は、自由な発想と豊かな表現力で理想のお家づくりを実現する「黒澤工務店」へぜひお気軽にご相談ください。
黒澤工務店の家は、国内トップレベルの安心・安全構造。
暮らしやすさを考え抜いた間取り設計はもちろん、素材、空間コーディネート、照明設計まですべてを計算し、そこにいるだけで身体も心もリラックスできる住まいなのです。
マイホームで過ごす時間が有意義で充実しているからこそ、心は豊かになり、家族みんなの笑顔と健康が生まれます。
そんな暮らしを、私達はご提案いたします。
他社にはないハイクオリティな外観デザインと、断熱・気密・耐震にも妥協のない高性能設備が標準の住宅モデル。ご家族が安心で快適な暮らしをおくることができる、黒澤工務店のスタンダードです。
空間の配色、トータルコーディネートに至るまで、落ち着いたイタリアンテイストを取り入れています。お客様それぞれのイタリアンデザインへの憧れとこだわりを、高いコストパフォーマンスで実現致します。
ワンランク上の高性能住宅を込み込み価格でご提供する住宅プラン。洗練された選べるデザインで、理想の自分スタイルの家づくりが可能です。
黒澤工務店がご提案する家は、何気ない日常を特別に変え、そこに住むご家族全員が心から我が家を愉しんでいただけるよう設計・デザインされています。機能性・住性能も最先端のテクノロジーを追求し、皆様が生涯安心して暮らすことができる品質を実現。住むだけで癒され、心が解放される住空間を、ぜひモデルハウスでご体感ください。
玄関に一歩踏み入れた瞬間から他の邸とは異なるホテルライクな雰囲気。リビングに入った瞬間に優雅な空気があなたを包みます。高級タワーマンションや高級ホテルのように、すべての素材を厳選したカラーバランスはぜひご来場いただき五感で堪能してください。