家事楽を叶える生活動線や収納 暮らしを彩るリゾートする家

埼玉県越谷市

濃淡のあるグレーカラーがスタイリッシュな外観の、3LDK+テラス+2つの書斎部屋を設けたお家。

 

玄関へのアプローチと奥のテラスは、外からの視線を考慮した設計。

植栽などにもこだわった庭とゆったり過ごせる10帖のテラスがリゾート感漂う外観に。

庭で遊ぶ子ども達やペットを見守りながらティータイムを楽しむなど贅沢な時間を過ごせます。

 

玄関を入ると、土間で続く2帖のシューズインクローク。

趣味のアウトドアグッズやかさばるベビーカーなどを容易に収納可能。

また、ロールスクリーンをおろすことで目隠しとなり、玄関へ置きたいモノが多くてもスッキリと清潔感を維持できる空間に。

玄関側面に設けたテラスが覗く大きな窓からは、陽光が差し込み暗くなりがちな玄関を明るく照らします。

 

玄関を進むと、落ち着いた色合いと美しい木目の床、そして計算された照明計画がリゾートライクな雰囲気が漂うLDK。

柔らかい光と落ち着いた雰囲気を演出する間接照明は素材の良さを引き立て、上質な空間とリラックス効果を期待できます。

 

ダイニングはキッチンと横並びに配置し、動線がコンパクトになり家事効率が良くなると人気です。

背面には食器棚の延長線上にデスクカウンターを造作。「家事をしながら勉強するお子様を見守りたい」とのご要望が込められています。

他にも調べ物をしたり、読書をしたり、多彩な活用方法があるのも魅力でしょう。

また、テラスが隣接しており、気軽に屋外空間を愉しめます。

お家の周りには塀が設けられており、外からの視線が入りにくい設計に。

家事をしながらでも、食事をしながらでも、テラスやお庭の景色を眺めることができ、気分転換にも最適。

ダイニング・キッチンが近く、屋外での食事やバーベキューも楽しみやすい設計となっています。

心地良い自然の風を感じながら読書を嗜むのも素敵ですね。

 

キッチンは天井を下げ、間接照明を設けてホテルライクな雰囲気に。

木目天井がさらなる高級感をもたらします。

淡いグレーで統一された黒澤工務店オリジナルのキッチンと食器棚。

食器棚とキッチンの天板+床はダークカラーをチョイス。空間のアクセントとなり、メリハリのある洗練されたキッチン空間に。

キッチン横には人気のパントリーを設け、死角に配置することで、充実した収納力を叶えながらも生活感が表に出ずデザイン性を損ないません。

 

キッチンの正面に位置するリビング。

壁一面の大判タイルが圧巻のオリジナルテレビ台が、上質な落ち着きのある空間に。

デザイン性の高い収納部分は、フロートタイプにすることでお掃除のしやすさにも一役。

下部には間接照明を設け、居心地の良いリビングとなり、より素敵な雰囲気に。

 

リビング内に設けたお施主様こだわりのヌック。

ヌックとは、「小ぢんまりした居心地のいい空間」のことを指し、スコットランドの「neuk(ヌーク)」が語源だといわれています。

家族がヌックで快適に過ごせるよう、カウンターや棚を設け、遊び心もくすぐるリラックス空間に。

昼夜問わず自然と家族が集い、各々がくつろぎ癒される自慢のリビング。

 

キッチンへ繋がる、洗面室→ランドリー兼脱衣室→ファミリークロークは、洗濯負担の軽減を考えぬいた快適な家事動線。

ハイセンスな洗面台は黒澤工務店のオリジナルデザイン。

間接照明+壁の一部にフロアタイルを設け、より洗練された空間に。

壁を彫り込んだ飾り棚は、収納にもインテリアにも。

洗面ボウルの横へスペースを設けることで身支度がしやすく、デザイン性と機能性を両立させた洗面台です。

 

洗面室に隣接するランドリー兼脱衣室。

洗濯から乾燥までを1部屋で完結することができ、隣に設けたファミリークロークへ収納と家事効率をup。

洗濯負担をとことん軽減する、計算しつくされたこだわりの動線設計です。

ファミリークロークは、高さを調節できる可動式の棚となっており、ライフスタイルに合わせ変更が可能。

 

洗面室から続くお施主様のこだわりが詰まった1階トイレ。

意匠性の高い間接照明が空間を穏やかに照らします。

背面の壁には飾り棚を掘り込み、インテリアやディフューザーを飾れるスペースに。

居心地の良さとデザイン性にこだわった長居したくなる空間です。

 

LDKから2階へ続く階段は、扉を設けてエアコン効率に貢献。

階段下には収納を設け、空間を最大限有効活用しています。

 

2階には、在宅ワークに対応できるようにと書斎を2部屋設けました。

 

小上がり+畳を組み合わせた和スタイルの寝室。

畳には調湿効果があり、湿気が多いときには吸収、乾燥しているときには放出をしてくれるため、1年中快適な湿度を保つといわれています。

ベッドカウンター+上質感のある石目調の意匠壁が一面に広がり空間のアクセントに。

天井へ設けた間接照明が高級感を引き立てます。

フローリングと畳の色合いや素材の組み合わせが、落ち着きのある和モダンな寝室。

寝室からは約2帖の書斎へつながっており、扉を設けて独立する部屋に。

仕事とプライベートのオンオフがつき、メリハリのある日々をサポート。

 

お施主様のお家づくりのテーマでもあった、「仕事もプライベートも各々がストレスなく快適に過ごせるお家」が実現しました。

延床面積 120.90㎡
階層 木造2階建て

資料請求

ご予約の方、資料請求の方に黒澤工務店のさいたま市での注文住宅・家づくりがよくわかる資料を差し上げます!

さいたま市で注文住宅を建てるための資料01
さいたま市で注文住宅を建てるための資料02
さいたま市で注文住宅を建てるための資料03
資料請求はこちら